なぜかふと思い立って、一太郎2006を買ってみました。
とりあえずThinkPadにインストールしてみたのですが、
ThinkPadの「ソフトウェア導入支援」の挙動が一部おかしく
なったため、とりあえずいったんアンインストール。
次はATOKだけをインストールしてみるとか、いろいろ試して
様子をみるか。
さらになぜかふと思い立って、株の本を買ってみたり。(560円)
まぁ、実際にやるかどうかは分かりませんが、突然興味が
わいたもので。
仕事でちょっと役に立ちそうなツールをRubyで作ろうと画策。
土日のうちに枠組みだけでも作ってしまおうと思ったのですが、
思いのほか要件がややこしいことに気づき、要件定義のメモを
書くまでにとどめました。
焦らずじっくりいこう…。
あと散髪。
先週買った一太郎2006は、今週はほったらかしです。株の本は、
とりあえず読み終えましたが、その後ほったらかしです。
週替わりでどんどん興味の対象が移っていくという、なんともはやな
状況。
なんか寒かったり暑かったりするなぁ。おかげで、 腹痛になったり頭痛になったりする。
ゴールデンウィークは、なんかずるずると仕事になりそう。 たぶんどこか適当なところできりをつけて、休みにするだろうけど…。